脳神経疾患治療の現状とスガノ脳神経外科クリニックの役割

脳神経の病気と聞くと”命に関わる“大きな後遺症を持つ”などを想像するかもしれません。現在の脳神経外科の治療レベルは向上し、この様な悲劇は少なくなってきています。大きな要因は未病病診連携です。
高血圧や脂質異常症の管理が脳卒中のみでなく認知症などの発症予防にも効果的に働いています。脳腫瘍やてんかん等では早期診断、早期治療が行われることが理想です。
日本では、救急を扱う病院、高度医療を行う病院、かかりつけ医と役割分担が進んできています。脳卒中治療では機能的な病院間ネットワークが機能しています。脳腫瘍を早期に診断し高度医療機関に繫げるシステムは、もう少し整備が必要かもしれません。てんかんなどの機能的疾患に対しても然りです。
スガノ脳神経外科クリニックは脳の病気にしない未病、病気になってしまっても症状を出させない発症予防、適切に高度医療施設へ繫げる病診連携のためのクリニックです。高度医療施設での治療後、さらに患者さんの生活の質を上げることにも注力したいと考えています。

スガノ脳神経外科クリニックで診る対象

未病:脳梗塞、脳出血、くも膜下出血、認知症、変形性脊椎症

発症抑制:てんかん、頭痛、めまい、脳虚血発作、三叉神経痛、変形性脊椎症、脳腫瘍

早期発見早期治療:脳動脈瘤、脳動静脈奇形、もやもや病、脳腫瘍

高度医療への連携:難治性てんかん、パーキンソン病、脳腫瘍、水頭症、頭蓋骨奇形

セカンドオピニオン外来

当院では脳神経疾患に対してセカンドオピニオン外来を受けることが可能です。セカンドオピニオンとは多くの知識と経験を持った医師が客観的に診断と治療について専門的な意見をお伝えするものです。
当院では、“てんかん外科の適応と術式”についてのみセカンドオピニオンを受け付けます。院長は順天堂大学でてんかん外科治療を1,200例ほど行って参りました。現在も順天堂医院てんかんセンターと症例検討を継続しています。順天堂てんかんセンターとの繫がりは強いですが、順天堂での治療に導くものではありません。全国のてんかん治療施設と連絡が取れる状況ですので、ご自宅近隣での手術が可能かのアドバイスもさせていただこうと考えております。セカンドオピニオンは患者様のみでなく、ご家族もお聞きになって情報を共有された方がいいと思います。そのため、当院では日曜日にセカンドオピニオン外来を行います。御来院またはオンラインでのご相談が選択可能です。
セカンドオピニオン外来:第2日曜日(時間はご相談になります)
料金:¥30,000(30分)
受付電話:03-5534-9141(平日9:00~18:00)
ご用意いただくもの:診療情報提供書、資料(MRI、脳波など)受診の2週間前には病院に届く様に郵送をお願いいたします。